Library of Evangelion Binaries


はじめに

page-image 新世紀エヴァンゲリオンのいろいろな表示類に心をうたれた 私は、95年冬のとある昼休み、急に思い立って、98ノート用の小さな プログラムを作りました。ACアダプタの線を抜くと、 画面上でカウントダウンが始まり、5分立つと電源が切れる、 というしろものでした。画面表示はテキストでチマチマした 質素なものでした。それが、第零号。そこから、趣味の世界に 走り始めたのです。

某処で、「冬休み中にちゃんとしたのを作る!」と公言、 「冬休みの宿題」と称して第1系列、第2系列である、 ボーダーラインと主電源モニタを開発、公開しました。 それ以来、じわじわと勢力範囲を広げ、今日に至っています。

日に日に能書きが増えてますが、これはUNIX初心者の方へのメッセージ。 UNIX 版を学校の演習室で/研究室で/会社でつかいたいけど、 いつも Netscape とかやってるだけで、コンパイルとか さっぱりわかんな〜いという方のために 初心者のためのEva-Bin講座をつくってみました。 運が良ければこの通りすると、うまくいきます。

なんて、能書きは置いといて、早速、本題?に行きましょう。


Eva-bin ニュース



わたしの機械でうごくのはどれ?

MS-DOS

絶対境界線 主電源モニタ シンクログラフ

UNIX+X-Window

絶対境界線 主電源モニタ A.T.Field

MS-Windows 3.1 (or 95)

主電源モニタ A.T.Field MAGI System MAGI System Screen Saver

MS-Windows 95

主電源モニタ A.T.Field MAGI System MAGI System Screen Saver

OS/2 Warp専用

主電源モニタ

GAME BASIC for SEGA SATURN

主電源モニタ

絶対境界線/ボーダーライン

Border line 次の主電源モニタを作るための基礎理論の確立のために、 実験的に作成されたもの。内容は、ボーダーラインを 突破する時の映像。本人の思いいれはあまりないが、 パソコンで起動時に使えるとのことで喜ばれた方も。 UNIX 版は作るだけつくって公開してなかったのですが、 御要望がありましたので、evatimer に付属させます。

機能

対応機種


主電源モニタ

ついにリアルバージョン公開!!

テレビ画面そっくりの版を開発。

evatimer-real これが本命。エヴァンゲリオンでしばしば出てきた、 内部電源動作。この時欠かせないのが、ぱらぱらと カウントダウンする主電源モニタです。あのドキドキを もう一度とかいう気分で作りました。実行すると、 こんな画面になります。

機能

対応機種


シンクログラフ

syncrograph 正式版公開開始!!
前のが冬休みの宿題でしたが、今度のはGW(≠ガンダムW)に 急に思い立って作ってしまいました。
シンクログラフっていっても、あの棒グラフの方じゃありません。 なみなみしてる方(実行時の画面より)です。 エヴァンゲリオン表示系の中でトップクラスに厄介なものです。 これは結構まじでプログラム組みました。
正式版には、いくつかの機能がつきました。まず、シンクロ開始、 シンクログラフ反転はただ見るだけの機能。さらに、自分で、 グラフの動き具合を決めることが出来るファイル読み込み機能、 はては、くそゲーでしかない、シンクロ率測定モードまで、 つけました。ま、とりあえず、動かしてみて下さい。

機能

対応機種

さんこう

現在のTopScorer: ごーこ 96.8%
記録者のコメント:つらいっす<まだやってる。
         だんだんコンピュータの気持ちがわかってきたよぉ。
         そのあと、機会を見てやり続け、とうとう、ここまで。
         「ねえねえ、くまくまぁ」「なぁに?」「97.5% いったよぉ」 「げしっ」
製作部長のコメント:なんで、そこまで...はまる...。(15分経過)もーやめろー

A.T.フィールド

A.T.Field  今回の種は、週間少年ジャンプ 1996−28号連載開始の「封神演義」。そのなかの32ページ。
    「うっ、仙人が△.T. FIELD を展開している」
これが、今回の動機。このあと、ぽんぽんひらめいてこのプログラムを 作る気になりました。
 あなたのディスプレイにたいする物理作用(マウスによるクリック) をATフィールドを展開して阻止してくれます。超簡易版 xlock って ところでしょうか。かろうじて、取り込んだのが右の絵です。パターンは 全部で3種類。ってことで興味がある人はコンパイルして 実行して下さい。MS-Windows 版(使用例)は そのまま、アーカイブをといて実行できます。
 ちなみに、9月5日をもって、X-Window 版はログインパスワードも使えるように しました(そのままコンパイルした場合は従来通り)。けど、注意して使ってね。

機能

対応機種

使用上の注意点


ついに登場シリーズ5

MAGI SYSTEM

MAGI System ことしの冬休みの工作はこれ。昨年12月ころに とどいた複数のメイルが原因で、作る気を起こしちゃいました。
 ほんとうはもっとちゃっちゃと 作って、ナデシコにはしろうとおもってたんですけどね〜。

なお、これはあまりに複雑なプログラムなので、 MS-Windows 以外にはとてもだけど移植できません。
#グラフィック命令の変換作業だけで死にそう。
2/10 日修論のなかやすみでバージョンアップしました。

機能

対応機種

使用上の注意点


今後の計画

・そろそろだめかも

なぞの紋章


御意見、御感想お待ちしています

これらを動かしてみて、なにかおもったら、
 kumagai@emura.mech.tohoku.ac.jp 技術部開発1課 くまがいまさあき
までメイル下さい。または、匿名希望とかの場合にも、 アンケートページを 用いて、書いて下さっても構いません。 回答を要する場合には、ページを作成の上、 回答させていただきます。 御意見、御要望、おまちしております。
なお、このページでこれらのプログラムを公開するにあたり、 (株)ガイナックス様より 許可をいただいております。無断転載とうは許可されていませんので、個人的の 範疇を越えない程度でお楽しみ下さい。

アンケート

もし、よろしければ、 アンケートにお答え下さい。 バグとりとか、今後の開発計画とかで参考にさせていただきます。  

アンケートにお答え

アンケートであった匿名質問にお答えします。

ちなみに


back